A B C
D E F
G H I
J K L
M N O
P Q R
S T U
V W X
Y Z
戻る
C
cabalism (一般) 1 カバラ。ユダヤ教の神秘主義。2 晦渋主義、難解趣味、わけのわからない用語を並べて門外漢をいじめる・排斥する・二度と来るなと思い知らせること。故意に難解にされたもの。 Cabiri (一般、神話) カビリ神。サモトラキアの謎の神格。黄金の夜明け団の3=8儀式にも言及があり、同団の象徴体系の混乱ぶりを指摘する際に引き合いに出されることが多い。 cacodemon (一般) 悪霊、悪鬼。小物の悪魔。 caduceus (一般) カドゥケス。ヘルメス杖。二匹の蛇が相互にからみあうデザインの杖。 cajole (一般) たらしこむ。だます。甘言を弄するの意の他動詞。cajole A(person) into B(thing) call (魔術) エノク魔術の召喚の意で用いることがある。 camp (OTO) ロッジよりも小規模な支部。聖堂騎士団は中東をテリトリーとしていたため、野営地やオアシスといった表現が用いられる。 cansellarius (魔術) カンセラリウス。黄金の夜明け団における記録実務担当者。女性形 cansellaria candidate (魔術) 志願者。魔術結社に入りたい人間。 Aspirant という表現もある。 carrion (一般) 腐肉、死肉。死骸。虫やカラスがたかった汚らしい死骸のイメージ。 cartomancy カード占い全般を指す言葉。おもにプレイング・カードを用いる占いを指す。 cauldron (魔女) 大鍋。魔女の定番小道具のひとつ。呪文を唱えながら薬草等をほうりこんでぐつぐつ煮る。 Celtic Cross (一般) ケルト十字。中央部に輪を配した十字架。(魔術) 薔薇十字を表す婉曲表現。 censer (一般) 香炉。特に鎖でぶらさげて振り子運動をさせ、火を絶やさないようにするタイプ。 certify (一般) 精神病認定をする。用例 He is a certified lunatic. 金持ちの親戚から財産を巻き上げるためによく用いられる手口。かつて英国では医師二名の診断で精神病認定が可能だったため、オカルト趣味の貴族や金持ちがしばしばこの手で社会的に葬られた。 changeling (一般、妖精) 取替え子。人間の赤子が妖精に誘拐され、かわりに醜い妖精の赤子が残される事態をさす。 character (一般、護符) 金属盤や石版等に刻まれる記号の意で用いる場合がある。 charge (魔術) 力を充填する。主にタリスマン関係。(魔女) 訓戒。説示。主に Charges of Goddess を指す。 charlatan (一般) 山師、ペテン師。マクミラン人物事典でクロウリーを引くと、のっけから "British charlatan" と書いてある。 charisma (一般) カリスマ。本人と周囲がともに勘違いしている状態。多人数に影響を及ぼす非凡な能力およびその持ち主。治癒能力や預言能力をさすこともある(参照ロマ12章6節)。 charm (一般) 魅力。魔力。魔力を秘めた物品。呪物。 charmer (一般) なにかを夢中にさせる能力を持つ者。蛇使いをさす場合が多い。 Chesed (カバラ) ケセド。慈悲。生命の樹の第四のセフィラ。 Chia (カバラ) ヒア。ネシャマーの構成要素にしてコクマーに対応する生命力。 Chief Adept (魔術) 首領達人。第二団の最高責任者。 Chokmah (カバラ) コクマー。叡智。生命の樹の第二のセフィラ。 circle (魔術) 魔法円。(魔女) サークル。儀式用の場。用例 : cast a circle 「場の設定をする」。(心霊) 心霊術信奉者の集会。 circumambulation (魔術) 1 周行。儀式参加者による儀式場内の堂々巡り。 2 中央の柱技法における光と振動の体内循環。 circumcision (一般) 割礼。赤子のときに男性器の包皮を切除すること。主にユダヤ教。 clairvoyance (一般) 霊視。透視。 coffin (一般) 棺桶。棺。 conjure (一般) 呪文を唱えてあやしげな魔術を行うこと。ペテン。いんちき。 collar (魔術) 頚飾。黄金の夜明け団の位階儀式の際に司官が首からさげるペンダント。 consecrate (一般) 聖別。儀式を通じて物品ないし人物の浄化をはかること。 conspiracy (一般) 陰謀。おもに世界征服をさす。 constellation (一般) 星座。(占星) 星位。ホロスコープ上の各惑星の分布状態。用例 Necromancers observe certain constellations for the invoking of the devils. (Malleus Malleficarum) contemplation (一般) 観照。一定の主題に関して沈思黙考すること。瞑想よりも浅い。 controll (心霊) 指導霊。交霊会の際に霊媒を指導したりその場を仕切ったりする霊。 cornucopia (ギリシャ神話) 豊饒の角。ゼウスに乳を与えたとされる山羊の角の折れたやつ。望むままに食物、酒、果物、花があふれ出てくるという。豊さの象徴として絵画に描かれることが多い。 correspondence (魔術) 照応、コレポン。万物照応論による照応。(心霊) 死後照合。故人がまえもって用意しておいた私信の内容を霊媒が当てること。 coven (魔女) カヴン。通例13人からなる魔女集団。初出はかなり古く、16世紀後半から使われている。covenant 盟約あるいは convent 修道院と語源的関連が指摘されている。定説としては中世英語の covin が語源。 craft (一般、魔女) 1 フリーメーソンリーの意。 2 witchcraft の省略形として、魔女術の意。 crystal (魔術) 水晶。霊視用の水晶球。なぜか日本製が多い。 cucurbit (錬金) ひょうたん型ないし卵型の蒸留壜。 cunning (一般) 巧妙な、器用な。cunning man ウェールズ地方の民間治療師、祈祷師を指す。 curator (一般) 博物館、図書館等の館長。 current (魔術) 力流。儀式時に指先や剣先で描くオーラの流れ。 |