作業の方法

月の満ちはじめに開始し、半月までに終えるものとする。月が太陽に近すぎて色あせるようではいけない。

術者は作業開始の九日前から沐浴潔斎すべし。懺悔を行い、聖体を拝領すべし。作業を行う期日に照応する香を準備すべし。司祭から聖水をいただいておくこと。また火桶として新品の土器を用意せよ。さらに衣装とペンタクルもそろえ、しかるべき聖別を行い準備万端を整えるべし。召使のひとりに土製の火桶と香を運ばせよ。もうひとりの召使には書物を、さらに別の召使には衣装とペンタクルを運ばせるべし。師匠は剣を持つべし。剣のためにあらかじめ聖霊のミサを唱えておくこと。また刀身中央に Agla †、もう一方の側に † On †と書き込むべし。聖別された場所に向かう際は常に召使とともに連祷を唱えよ。円を描く予定の場所に到着したなら、先の指示にしたがって円を描くべし。完成したなら聖水を撒きながら「主よ、われを清めたまえ」云々を唱えよ。

 術者は作業日の丸三日前から沐浴潔斎断食節制を行うべし。作業決行日にはおろしたての衣服に身を包み、ペンタクルを着用し、香を焚き、しかるべき手順を踏んだのちに円内に入るべし。続いて四方角の天使を召喚せよ。この天使は七曜日の七惑星、色彩、金属を支配する重要な存在である。その名前は後出の図表にある。膝を折ってかの天使を召喚するにあたり、かくの如く唱えよ。

O Angels supradicti, eficte adjutores meoe petisioni, & in adjutorium mihi, in meis rebus & petitionbus.

 続いて世界の四方角の天使を召喚すべし。まずは作業日の空気を支配する天使に祈るべし。円に記された名前や霊それぞれに適切な嘆願を行ったのち、次の如く唱えよ。

O vos omnes, adjuro atque contestor per sedem Adonay, per Hagios, o Theos, Ischyros, Athanatos, Paracletos, Alpha & Omega, & per hac tria nomina secreta, Agla, On, Tetragrammaton, quod hodie debeatis adimplere quod cupio.

 以上をなし終えたなら、作業日に割り当てられた祈祷文を読むべし。もし霊が不遜かつ強情にして、日時祈祷にも従わない場合は、以下の強請祈祷を用いるべし。
空気の霊のための強請祈祷

Nos facti ad imaginem Dei, dotati potencia Dei, & ejus facti voluntate, per potentissimum & corroboratum nomen Dei El, forte & admirabile vos exorcizamus (此処に召喚対象の名前を入れる)& imperamus per eum qui dixit, & factum est, & per omnia nomina Dei, & per nomen Adonay, El, Elohim, Elohe, Zebaoth, Elion, Escerchie, Jah, Tetragrammaton, Sadai, Dominus Deus, excelsus, exorcizamus vos, atque potenter imperamus, ut appareatis statim nobis hic juxta Circulum in pulchra forma, videlicet humana, & sine deformitate & tortuositate aliqua. Venite vos omnes tales, quia vobis imperamus, per nomen Y & V quod Adam audivit, & locutus est: & per nomen Dei Agla, quod Loth audivit, & factus salvus cum sua familia: & per nomen Joth, quod Jacob audivit ab Angelo secum luctantes, & liberatus est de manu fratris sui Esau: and by the name Anephexeton, quot Aaron audivit, & loquens, & sapiens factus est: & per nomen Zebaoth, quod Moses nominavit, & omnia flumina & paludes de terra Agypti, versa fuerunt in sanguinem: & per nomen Ecerchie Oriston, quod Moses nominavit, & omnes flu vis ebullierunt ranas, & ascenderunt in domos Agyptiorum, omnia destruentes: & per nomen Elion, quod Moses nominavit, & fuit grando talis, qualis non fuit ab initio mundi: & per nomen Adonay, quod Moses nominavit, & fuerunt locusta, & apparuerunt super terram Agyptiorum, & comederunt qua residua erant grandint: & per nomen Schemes amathia, quod Joshua vocavit, & remoratus est Sol cursum: & per nomen Alpha & Omega, quod Daniel nominavit, & destruxit Beel, & Draconem interferit: & in nomine Emmanuel, quod tres pueri, Sidrach, Misach & Abednago, in camino ignis ardentis, cantaverunt, & liberati fuerunt: & per nomen Hagios, & sedem Adonay, & per o Theos, Iscyros, Athanatos, Paracletus; & per hac tria secreta nomina, Agla, On, Tetragrammaton, adjuro, contestor, & per hac nomina, & per alia nomina Domini nostri Dei Omnipotentis, vivi & veri, vos qui vestra culpa de Coelis ejecti fuistis usque ad infernum locum, exorcizamus, & viriliter imperamus, per eum qui dixit, & factum est, cui omnes obediunt creatura, & per illud tremendum Dei judicium: & per mare omnibus incertum, vitreum, quod est ante conspectum divina majestatis gradiens, & potestiale: & per quatuor divina animalia T. anie sedem divina majesta is gradientia, & oculos ante & retro habentia: & per ignem ante ejus thronum circumstantem: & per sanctos Angelos Calorum, T. & per eam qua Ecclesia Dei nominatur: & per summam sapientiam Omnipotentis Dei viriliter exorcizamus, ut nobis hic ante Circulum appareatis, ut faciendam nostram voluntatem, in omnibus prout placuerit nobis: per sedem Baldachia, & per hoc nomen Primeumaton, quod Moses nominavit, & in cavernis abyssi fuerunt profundati vel absorpti, Datan, Corah & Abiron: & in virtute istius nominis Primeumaton, tota Coeli militia compellente, maledicimus vos, privamus vos omni officio, loco & gaudio vestro, esque in profundum abyssi, & usque ad ultimum diem judicii vos ponimus, & relegamus in ignem aternum, & in stagnum ignis & sulphuris, nisi statim appareatis hic coram nobis, inte Circulum, ad faciendum voluntatem nostram. In omnibus venite per hac nomina, Adonay Zebaoth, Adonay, Amioram. Venite, venite, imperat vobis Adonay, Saday, Rex regum potentissimus & tremendissimus, cujus vires nulla subterfugere potest creatura vobis pertinacissimis futuris nisi obedieritis, & appareatis ante hunc Circulum, affabiles subito, tandem ruina flebilis miserabilisque, & ignis perpetuum inextinguibilis vos manet. Venite ergo in nomine Adonay Zebaoth, Adonay Amioram: venite, venite, quid tardatis? festinate imperat vobis Adonay, Saday, Rex regum, El, Aty, Titeip, Azia, Hyn, Jen, Minosel, Achadan: Vay, Vaa, Ey, Haa, Eye, Exe, a, El, El, El, a, Hy, Hau, Hau, Hau, Va, Va, Va, Va.

(われらは神の似姿にして神の御心によりて強大なる力を授かりしものなり。そのわれが汝、(此処に召喚対象の名前を入れる)に命ず。語る言葉がそのまま真実となる神の御名によりて命ず。アドナイ、エル、エロヒム、エロヘ、ゼバオス、エリオン、エセルヒエ、ヤア、テトラグラマトン、万軍の主サダイの御名によりて命ず。この円の前に見苦しくない人間の姿で現れよ。われは汝を召喚す。アダムが耳にしまた語りたる御名ヤウとヴァウによりて。ロトが耳にし家族を救いたる御名アグラによりて。ヤコブが格闘相手の天使より聞き、兄エソウの手から逃れたる御名ヨスによりて。アロンが耳にし語ることで賢者となりし御名アナフェクセトンによりて。モーゼが発しすべての川を血の流れに変えたる御名ゼバオスによりて。モーゼが発し、すべての川に蛙をあふれさせ、エジプト中の家屋に入り込ませすべてを台無しにさせたる御名エセルヒエ・オリストンによりて。モーゼが発し、空前絶後の雹を降らせたる御名エリオンによりて。モーセが発し、雹の難を逃れたわずかな穀物をむさぼるイナゴの大群をエジプト全土に呼びよせたる御名アドナイによりて。ジョシュアが発し、太陽の動きを止めさせた御名スキマ・アマティアによりて。ダニエルが発し、ベルを破壊し竜を殺したる御名アルファ・オメガによりて。シドラク、ミサク、アベドネゴの三児が炎の炉のなかで歌い難を逃れたる御名インマヌエルによりて。ハギオスの御名によりて。アドナイの紋章によりて。イスキロス、アタナトス、パラクレトスの御名によりて。またアグラ、オン、テトラグラマトンの秘密三神名によりて、また生ける真の神、われらの全能主の他のすべての名前によりて、われ汝に命ず。語る言葉がそのまま真実となる神の御名によりて強力に命ず。すべての被造物が従う神の御名によりて命ず。大いなる神の御前にある不穏な破璃の海によりて、また主の御座の前にありて頭の前後に眼がある四頭の獣によりて、また御座のまわりの炎によりて、また天の聖なる御使いによりて、また神の大いなる叡智によりて、われは汝を強いる。この円のまえに出現し、われらの益とならんことをすべてわれらの意のとおりに成就させよ。バルダヒアの紋章によりて、またモーゼが発し、大地が裂けてコラ、ダサン、アビラムを呑みつくしたる御名プリメウマトンによりて。そして天の全軍を指揮する御名プリメウマトンの力においてわれは汝を呪詛する。汝の職能を奪い、喜びも居場所も奪い、底なしの地獄へつなぎ最後の審判のその日までとどめん。汝を永遠の業火のなかにとどめ、火と硫黄の湖へと沈めん。それがいやであれば直ちにこの円のまえに現れよ。されば来るべし。アドナイ、ゼバオス、アドナイ、アミオラムの御名によりて命ず。来るべし、来るべし、来るべし。アドナイが命ず。王のなかの王サダイ、いかなる被造物もあらがえぬ大いなる恐るべき力が汝にふりかからん。されば汝したがうべし。この円のまえに愛想よく現れるよ。したがわざれば汝は消せない炎に包まれ惨めな最期を迎えるであろう。されば汝、来るべし。ゼバオス、アドナイ、アミオラム。来たれ、来たれ、なにゆえとどまるか? 急げ。アドナイ、サダイ、王のなかの王が汝に命ず。エル、アティ、チトゥキプ、アズィア、ヒン、エン、ミノセル、アハダン、ヴァイ、ヴァア、エイ、エクセ、エル、エル、エル、ア、ハイ、ハウ、ハウ、ハウ、ヴァウ、ヴァウ、ヴァウ、ヴァウ)
円内の四方角にて唱える神への祈祷

Amorule, Taneha, Latisten, Rabur, Taneha, Latisten. Escha, Aladia, Alpha & Omega, Leyste, Oriston, Adonay
おおもっとも慈悲深き天なる父よ、われに慈悲を与えたまえ、われは汝の不肖の子なれど、汝の大いなる力の手をいまこの場にて示したまえ。これら強情なる霊たちを懲らしめたまえ。さればわれは汝の意図を汲み汝の聖なる作業を見届ける者とならん。われはすべての叡智をまのあたりにし、汝の御名を常に称えあがめる者とならん。われはここに慎ましく嘆願す。汝の審判のもとにわれが呼び出さんと欲する霊をして、なにとぞこの場に現れるよう強請したまえ。わが問いに真に正しい回答をさせたまえ。われらが望むものを素直に見せさせたまえ。われにもわが連れにも危害を加えずまた恐怖を与えることなきようはからいたまえ。われらの要求に従順たらしめたまえ。

続いて円の中央に立ち、手をペンタクルにかざして次の如く唱えよ。

Per Pentaculum Salomonis advocavi, dent mihi responsum verum

続いて唱えよ。

Beralanensis, Baldachiensis, Paumachia & Apologia sedes, per Reges potestaiesia magnanimas, ac principes prapotentes, genio Liachida, ministri tartarea sedes: Primac, hic princeps sedis Apologia nona cohorte: Ego vos invoco, & invocando vos conjure, atque superna Majestatis munitus virtute, potenter impero, per eum qui dixit, & factum est, & cui obediunt omnes creatura: & per hoc nomen ineffabile, Tetragrammaton YHVH Jehovah, in quo est plasmatum omne seculum, quo audito elementa corruunt, aer concutitur, mare retrograditur, ignis extinguitur, tera tremit, omnesque exercitus Coelestium, Terrestrium, & Infernorum tremunt, turbantur & corruunt: quatenus cito & sine mora & omni occasione remota, ab universis mundi partibus veniatis, & rationabiliter de omnibus quacunque interrogavero, respondeatis vos, & veniatis pacifice, visibiles, & affabiles: nunc & sine mora manifestantes quod cupimus: conjurati per nomen aterni vivi & veri Dei Helioren, & mandata nostra per ficientes, persistentes semper usque ad finem, & intentionem meam, visibiles nobis, & affabiles, clara voce nobis, intelligibile, & sine omni ambiguitate.

ベララネンシス、バルダヒエンシス、パウマヒア、アポロギア・セデス、大いなる王たちと権力者たち、もっとも強力なる諸侯、精霊、リアヒデ、韃靼の座の大臣たち、アポロギアの座の大公、第九の軍勢によりてわれ汝を召喚す。また召喚によりて汝を呼び出さん。至高主の力によりて武装したるわれが汝に命ず。語る言葉がそのまま真実となる大いなる神、すべての被造物が従う神、テトラグラマトン、エホバ、口にしてはならぬ御名によりて命ず。その名を耳にすればすべての元素が圧倒され、大気は震え、海は逆巻き、炎は鎮まり、地は震え、天上地上と地獄の全軍がともに震え、迷走せん。されば汝、遅延なく地の果てからでもこの場に現れ、わが問いすべてに理にかなう答えをなすべし。されば平安のうちに来たれ、遅延なく眼に見える姿にて愛想よく現れよ。われらが望むものをあらわせ。汝は生ける真の神の御名ヘリオレンにより呼び出されたものなれば、われらの命令を最期まで粘り強く達成せよ。われらの意図にしたがい、眼に見える姿をとり、明確な声にて知恵のある言葉を語るべし。曖昧な言辞を弄するべからず
霊視と幻影

Qubus rite peractis, apparebunt infinita visiones, & phantasmata pulsantia organa & omnis generis instrumenta musica, idque fit a spiritibus, ut terrore compulsi socii abeant a Circulo, quia nihil adversus magistrum possunt. Post hac videbis infinitos sagittarios cum infinita multitudine bestiarum horribilem: qua ita se componunt, ac si vellent devorare socios: & tamen nil timeant. Tunc Sacerdos sive Magister, adhibent manum Pentaculo, dicat: Fugiat hinc iniquitas vestra, virtute vexilli Dei.

(以上のことをなし終えたなら、無数のヴィジョンや幻影が現れるであろう。太鼓を打ち鳴らす音やいろいろな楽器の音が聞こえる場合もある。これは霊の仕業であり、同伴者を脅かして円内から追い出そうというのである。霊は術者には影響を及ぼすことができないからである。この段階を経たのち、無数の弓手や獣の大群が登場し、術者一行を貪り食おうと体勢を整えたりすることもあるが、なにも恐れてはならない。そのとき術者はペンタクルを手にして次のように唱えよ。神の御旗の徳によりて罪業を避けよ)

続いて手をペンタクルに伸ばして唱えよ。

Ecce Pentaculum Salomonis, quod ante vestram adduxi prasentiam: ecce personam exorcizatoris in medio Exorcismi, qui est optima a Deo munitus, intrepidus, providus, qui viribus potens vos exorcizando invocavit & vocat. Venite ergo cum festinatione in virtute nominum istorum, Aye, Saraye, Aye, Saraye, Aye Saraye, ne differatis venire, per nomina aterna Dei vivi & veri Eloy, Archima, Rabur: & per hoc prasens Pentaculum, quod super vos potenter imperat: & per virutem coelestium Spirituum dominorum vestrorum: & per personam exorcizatoris, conjurati, festinati venire & obedire praceptori vestro, qui vocatur Octinomos. Et tunc Spiritus obedire magistro coguntur, & socii nil amilius videbunt. His peractis, sibiles in quatuor angulis mundi. Et videbis immediate magnos motus: & cum videris, dicas: Quid tardatis? quid moramini? quid factis? praparate vos & obedite praceptori vesto, in nomine Domini Bathat, vel Vachat super Abrac ruens, super veniens, Abeor super Aberer.

(見よ、ソロモンのペンタクルを。われが汝の眼前にもたらしたるものを。強請祈祷のさなかにある術者を見よ。神により武器を与えられ、なにも恐れず、準備も万端整えたり。されば汝を強請祈祷により力もて召喚す。されば速やかに来るべし。アイェ・サライェ、アイェ・サライェ、この名前の力によりて来るべし。生ける真の神の御名エロイ、アルヒマ、ラブルによりて違えず来るべし。汝に大いなる支配力を持つソロモンのこのペンタクルによりて来るべし。汝の主君たる天上の諸霊の力によりて来るべし。強請祈祷のさなかにある術者の人柄によりて来るべし。呼び出されし以上、急ぎ来るべし。オクチノモスと呼ばれし汝の主人に服従すべし。これをなし終えたなら、世界の四隅からしゅうという音が聞こえ、すぐに大いなる動きが見られるであろう。それが見えたなら、以下の如く言いわたすべし。なにゆえとどまったか、なにゆえ遅れたか、どうする気か、主の御名において汝の主人に従う用意をせよ。アブラクを襲うバチャト、アベレルに到来するアベオル)

Tunc immediate venient in sua forma propria. Et quando videbis eos juxta Circulum, ostende illis Pentaculum coopertum syndone sacro, & discooperiatur, & dicat: Ecce conclusionem vestram, nolite fieri inobedientes. Et subito videbis eos in pacifica forma: & dicent tibi, Pete quid vis, quia nos sumus parati complere omnia mandata tua, quia dominus ad hac nos subjugavit. Cum autem apparuerint Spiritus, tunc dicas, Bene veneritis Spiritus, vel reges nobilissimi, quia vos vocavi per illum cui omne genu flectitur, coelestium, terrestrium & infernorum: cujus in manu omnia regna regum sunt, nec est qui sua contrarius esse possit Majestati. Quatenus constringo vos, ut hic ante circulum visibes, affabiles permanetis, tamdiu tamque constantes, nec sine licentia mea recedatis, donec meam sine fallacia aliqua & veredice perficiatis voluntatem, per potentia illius virtutem, qui mare posuit terminum suum, quem praterire non potest, & lege illius potentia, non pertransit fines suos, Dei scilicet altissimi, regis, domini, qui cuncta creavit, Amen.

(すると霊たちはすぐに適切な姿をとって出現するであろう。円の前にその姿を見たなら、かれらに上質のリネンに包んだペンタクルを提示すべし。続いてリネンをとりつつ言い渡すべし。服従を拒否するなら汝は混乱を見るであろう。するとかれらは突如として愛想がよくなり、主の命によりここにあるわれらなれば、いかなる命令も達成する所存でございますと言うであろう。されば術者は、歓迎なり霊よ、もっとも高貴なる諸侯よ、なぜならばわれは天上地上地下のあらゆる膝がそのまえに屈する主の御名によりて汝を呼び出したるものなれば。主の手のうちにあらゆる王の王国があり、その王権を妨げるものはなにもなし。ゆえにわれは汝に命ず。この円のまえに愛想よく、長いあいだ一定の可視の姿にてとどまるべし。わが許可なく退出することなかれ。わが意図を実現するにあたり欺瞞をなすべからず。超えてはならぬ海の境を定めたる主の御名によりて命ず。万物を創造したる至高神にして主にして王の定めたる摂理を超えることなかれ。かくあれかし)

されば好きな命令を下すべし。それはなされるであろう。その後の退出許可は以下の如し。

+ In nomine Patris, + Filii, & + Spiritus sancti, ite in pace ad loca vestra: & pax sit inter nos & vos, parati sitis venire vocati.

(+父と+子と+聖霊の+御名において平安のうちに自らの場に戻るべし。われらと汝のあいだに平安あるべし。呼ばれしときは直ちに現れるべし)
 以上、アバノのピエトロが魔術手習鑑にて語る内容である。

 読者におかれては円の作成法をさらに詳しく知りたい向きもあろう。ゆえに一例を出しておく。春季日曜第一時刻の円を作成を考える読者は下図と同様の円を描くことになる。


BACK